2012年12月27日

ジオラマで復活!新静岡センター④

こんにちは。
クリスマスも終わり年末に向かって
大掃除と言いたい所ですが手付かずで
大よそ仕事に励んでいる管理人Sです。

今回はジオラマにて再現した
旧静鉄新静岡駅をご紹介いたします。
取り合えず模型にて再現したものを
夜の風景にてご覧下さい。

ジオラマで復活!新静岡センター④

皆さん覚えていますでしょうか?
静鉄電車を昔からいつも利用している方だったら
ご存知の事と思いますがが現在と違い改札口が地下にあったため
電車を利用する際は必ず階段を上り下りしたものです。
しかも上りだけエスカレーターがありました。
それらの中から地上部分のみを再現したジオラマとなります。
ジオラマで復活!新静岡センター④

似た角度から撮影した本物の写真です。
今とはかなり違う構造となっております。

ジオラマで復活!新静岡センター④ジオラマで復活!新静岡センター④

追加で幾つか写真をご覧下さい。

ジオラマで復活!新静岡センター④

今度は一番線のジオラマを中心にして撮影した
写真をご覧下さい。



ジオラマで復活!新静岡センター④

続いては似た角度から撮影した本物の写真です。

ジオラマで復活!新静岡センター④

次は2番線を再現したジオラマ写真です。

ジオラマで復活!新静岡センター④

それ以外にも新静岡駅に関しての写真はありますが
とりあえず今日の所はここまでといたします。(管理人S)


同じカテゴリー(ジオラマ制作)の記事画像
小沼みのりの昭和においで!にジオラマ作品を展示します
昭和52年頃の静岡駅前と松坂屋静岡店さんジオラマ
本年もよろしくお願いいたします
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の路線バスミニカー
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の高速バスミニカー
静鉄バス相良営業所バスターミナルのジオラマ模型
同じカテゴリー(ジオラマ制作)の記事
 小沼みのりの昭和においで!にジオラマ作品を展示します (2022-05-18 08:33)
 昭和52年頃の静岡駅前と松坂屋静岡店さんジオラマ (2022-05-12 12:03)
 本年もよろしくお願いいたします (2020-01-04 10:58)
 静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の路線バスミニカー (2019-10-19 22:50)
 静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の高速バスミニカー (2019-10-18 09:56)
 静鉄バス相良営業所バスターミナルのジオラマ模型 (2018-06-25 03:15)

Posted by フィールド・ナインSHIZUOKA  瀬川英明 at 01:54 │ジオラマ制作

削除
ジオラマで復活!新静岡センター④