2014年05月31日
鉄コレ新製品。
こんにちは。
管理人Sです。
今回は待望の鉄コレ新製品を
ご紹介いたします。

4月のトレインフェスタに合わせて発売された
静岡鉄道1000形(分散冷房車新塗装)2両セットBです。
実車の1009編成を精密に再現。
展示用レールやステッカーなどの小物も入っています。

別売りの走行用パーツセットなども購入して
金属車輪やパンタグラフをより精密なものに交換。
早速ジオラマの中に飾ってみました。

屋根まわりも完成品らしく丁寧にまとめられています。
パンタグラフが冷房ユニットと干渉しないよう
小型のものになっているのも分かります。

照明が灯るホームに停車中の風景もまた良いものです。
それではまた。(管理人S)
管理人Sです。
今回は待望の鉄コレ新製品を
ご紹介いたします。

4月のトレインフェスタに合わせて発売された
静岡鉄道1000形(分散冷房車新塗装)2両セットBです。
実車の1009編成を精密に再現。
展示用レールやステッカーなどの小物も入っています。

別売りの走行用パーツセットなども購入して
金属車輪やパンタグラフをより精密なものに交換。
早速ジオラマの中に飾ってみました。

屋根まわりも完成品らしく丁寧にまとめられています。
パンタグラフが冷房ユニットと干渉しないよう
小型のものになっているのも分かります。

照明が灯るホームに停車中の風景もまた良いものです。
それではまた。(管理人S)
2014年05月06日
路面表示で道路をさらにグレードアップ!
こんにちは。
管理人Sです。
今回は模型ジオラマの中でも
車両や線路などに次いで一際
目立つ存在の道路をさらに見た目よく
グレードアップする方法をご紹介いたします。

用意するのはレトラテープという
主に製図の補修用として使われる
テープと定規・切れるカッターです。
テープは2ミリや3ミリの白色を選びました。
それらを使い横断歩道や停止線などの
路面表示を再現してみました。
Nゲージサイズの寸法については
手持ち資料のトミックスキロポスト5号で
詳しく紹介されておりその記事を参考に加工しました。

塗装による方法と違いマスキング不要で失敗も無く
矢印や曲線部分も手軽で簡単に再現。
市販のレタリング製品に無い種類のものも出来ます。

「15K徐行」の文字も完成度を高めてくれます。
色んな応用が利き重宝なレトラテープですが
文具店の方の話では数年前から製造メーカーが
生産しなくなったので現在あるのは在庫限りとの事。
今のうちに買いだめしようかと思っている私です。
それではまた。(管理人S)
管理人Sです。
今回は模型ジオラマの中でも
車両や線路などに次いで一際
目立つ存在の道路をさらに見た目よく
グレードアップする方法をご紹介いたします。

用意するのはレトラテープという
主に製図の補修用として使われる
テープと定規・切れるカッターです。
テープは2ミリや3ミリの白色を選びました。
それらを使い横断歩道や停止線などの
路面表示を再現してみました。
Nゲージサイズの寸法については
手持ち資料のトミックスキロポスト5号で
詳しく紹介されておりその記事を参考に加工しました。

塗装による方法と違いマスキング不要で失敗も無く
矢印や曲線部分も手軽で簡単に再現。
市販のレタリング製品に無い種類のものも出来ます。

「15K徐行」の文字も完成度を高めてくれます。
色んな応用が利き重宝なレトラテープですが
文具店の方の話では数年前から製造メーカーが
生産しなくなったので現在あるのは在庫限りとの事。
今のうちに買いだめしようかと思っている私です。
それではまた。(管理人S)