2016年08月26日
しずてつジャストライン西久保営業所ジオラマの見所
こんにちは。
フィールド・ナインSHIZUOKA瀬川英明です。

今回は
「しずてつジャストライン西久保営業所ジオラマ」の
見所をご紹介します。
まずは給油機付近を再現した部分です。
給油機は当初既製品で間に合わそうとしましたが
結局フルスクラッチで仕上げました。

整備工場内はLED照明が点灯出来る様に加工。
ドック内でのタイヤ交換などの作業風景が
見て楽しめればと思っています。

事務所入口付近を再現した場所では
無線用アンテナ柱を100円均一で売られている
箸を使って再現。
洗車機は実物同様手動で前後に動かす事が
可能です。
それではまた。
(フィールド・ナインSHIZUOKA瀬川英明)
フィールド・ナインSHIZUOKA瀬川英明です。

今回は
「しずてつジャストライン西久保営業所ジオラマ」の
見所をご紹介します。
まずは給油機付近を再現した部分です。
給油機は当初既製品で間に合わそうとしましたが
結局フルスクラッチで仕上げました。

整備工場内はLED照明が点灯出来る様に加工。
ドック内でのタイヤ交換などの作業風景が
見て楽しめればと思っています。

事務所入口付近を再現した場所では
無線用アンテナ柱を100円均一で売られている
箸を使って再現。
洗車機は実物同様手動で前後に動かす事が
可能です。
それではまた。
(フィールド・ナインSHIZUOKA瀬川英明)
小沼みのりの昭和においで!にジオラマ作品を展示します
昭和52年頃の静岡駅前と松坂屋静岡店さんジオラマ
本年もよろしくお願いいたします
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の路線バスミニカー
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の高速バスミニカー
静鉄バス相良営業所バスターミナルのジオラマ模型
昭和52年頃の静岡駅前と松坂屋静岡店さんジオラマ
本年もよろしくお願いいたします
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の路線バスミニカー
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の高速バスミニカー
静鉄バス相良営業所バスターミナルのジオラマ模型
Posted by フィールド・ナインSHIZUOKA 瀬川英明 at 17:54
│ジオラマ制作