2016年01月21日
1月21日に掛けて121系統のバス方向幕
こんにちは。
フィールド・ナインSHIZUOKA瀬川英明です。
今日は1月21日という事で・・・
今回も数字に掛けて

払い下げ品バス方向幕の中から
「121西ヶ谷線内牧行き」バス方向幕
幕コマをご紹介します。
現在の129系統千代慈悲尾線が
出来る前にあった路線のものです。

復路の方向幕も準備されていて
狩野橋より南の主要バス停の
名前が記載されています。
それではまた。
(フィールド・ナインSHIZUOKA瀬川英明)
フィールド・ナインSHIZUOKA瀬川英明です。
今日は1月21日という事で・・・
今回も数字に掛けて

払い下げ品バス方向幕の中から
「121西ヶ谷線内牧行き」バス方向幕
幕コマをご紹介します。
現在の129系統千代慈悲尾線が
出来る前にあった路線のものです。

復路の方向幕も準備されていて
狩野橋より南の主要バス停の
名前が記載されています。
それではまた。
(フィールド・ナインSHIZUOKA瀬川英明)
小沼みのりの昭和においで!にジオラマ作品を展示します
昭和52年頃の静岡駅前と松坂屋静岡店さんジオラマ
本年もよろしくお願いいたします
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の路線バスミニカー
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の高速バスミニカー
静鉄バス相良営業所バスターミナルのジオラマ模型
昭和52年頃の静岡駅前と松坂屋静岡店さんジオラマ
本年もよろしくお願いいたします
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の路線バスミニカー
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の高速バスミニカー
静鉄バス相良営業所バスターミナルのジオラマ模型
Posted by フィールド・ナインSHIZUOKA 瀬川英明 at 18:29
│ジオラマ制作