2015年01月08日
ぷちらまのミニジオラマ商品
こんにちは。
管理人Sです。
今回は以前市販で売られていた
ミニジオラマ商品をご紹介いたします。

「ぷちらま旧バス情景駅前ロータリー」
ジオラマ制作メーカーで有名なDDFのもので
バスコレなどのNゲージ用ミニカーを
飾るためのミニジオラマ商品です。

早速手持ちのミニカーを適当に配置。
背景も早春らしい風景にして雰囲気を
出してみました。

どこかの観光地な風景のジオラマです。
観光バスのミニカーも見栄え良いです。

ミニカーケースを利用したミニジオラマなので
自作のジオラマでも応用出来そうです。
それではまた。(管理人S)
管理人Sです。
今回は以前市販で売られていた
ミニジオラマ商品をご紹介いたします。

「ぷちらま旧バス情景駅前ロータリー」
ジオラマ制作メーカーで有名なDDFのもので
バスコレなどのNゲージ用ミニカーを
飾るためのミニジオラマ商品です。

早速手持ちのミニカーを適当に配置。
背景も早春らしい風景にして雰囲気を
出してみました。

どこかの観光地な風景のジオラマです。
観光バスのミニカーも見栄え良いです。

ミニカーケースを利用したミニジオラマなので
自作のジオラマでも応用出来そうです。
それではまた。(管理人S)
小沼みのりの昭和においで!にジオラマ作品を展示します
昭和52年頃の静岡駅前と松坂屋静岡店さんジオラマ
本年もよろしくお願いいたします
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の路線バスミニカー
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の高速バスミニカー
静鉄バス相良営業所バスターミナルのジオラマ模型
昭和52年頃の静岡駅前と松坂屋静岡店さんジオラマ
本年もよろしくお願いいたします
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の路線バスミニカー
静岡鉄道創立100周年記念ラッピング仕様の高速バスミニカー
静鉄バス相良営業所バスターミナルのジオラマ模型
Posted by フィールド・ナインSHIZUOKA 瀬川英明 at 11:19
│ジオラマ制作